勢いで名前を付けると大変なことになる

2023年10月26日木曜日

t f B! P L

 こんにちは、ソーキューブの中の人です。


先日タレントの中川翔子さんが、「中川しようこ」という本名を芸名と同じ「中川翔子」に改名したというニュースを拝見しました。


最近はとある事情で不幸な名前を付けられた子供が、大人になって改名する事例も増えていると聞きますが、変える手続きそのものより変えた後の手続きがいろいろ大変だそうです。

ちょっと考えてみてください。

もし自分が改名したら、役所で手続きして、銀行で手続きして、ケータイ会社で手続きして、クレジットカード会社で手続きして・・・大量の変更手続きがありますよね。しかも身分証明書だ何だと手続きが煩雑です。


会社も同じように、後々改名するケースが有ります。

会社の改名(商号変更、といいます)自体は手続きも簡単で費用もあまりかかりません。

とはいえ名前を変えた後の手続きは個人の改名の比ではありません。


【会社名を変更する時に一般的な会社がやらなければならない手続き】

・法人登記の変更
・印鑑の作成、印鑑登録の変更
・税務署の変更手続き(法人税、消費税、源泉所得税)
・県税事務所の変更手続き(法人県民税)
・市役所の変更手続き(法人市民税)
・社会保険の変更手続き(健康保険)
・労働基準監督署の手続き(労災)
・ハローワークの手続き(雇用保険)
・従業員が住んでいる自治体での変更手続き(個人住民税)
・銀行の変更手続き
・証券会社の変更手続き
・クレジットカード会社の変更手続き
・公共料金の手続き
・携帯電話や固定電話、光回線等の手続き
・法人保険の手続き(事業保険や自動車保険)
・日本政策金融公庫の手続き(公庫借入がある場合)
・車両の手続き(陸運局)
・ロゴ等デザインの変更
・看板、名刺、名入り封筒、パンフレット等の再作成
・広告の再出稿
・ドメインの取得、ホームページの変更
・SNS法人アカウントの変更手続き(メールアドレスが変わった場合は結構大変です)
・商標登録などの変更手続き
・必要に応じて契約書の再作成や覚書の作成
・取引先への通知

※加えて許認可業者の場合は変更の手続きが必要です。
・建設業の変更届
・宅建業の変更届
・人材派遣業の変更届
・飲食店等の営業許可の変更・・・など

ずらっと書いてみましたが、よくよく考えるとこれらの手続きのほとんどは引越の時も必要ですね。
何にせよ、変えるにはエネルギーがいるってことか。



このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
東京都千代田区で会計を中心にコンサルティング業務を行っています。ほかにも企業再生、BPOサービス、新規起業など。

QooQ